| 今日はVOLA & THE ORIENTAL MACHINE @渋谷CLUB QUATTORO。 東京3度目のワンマンライブ!!  もうすっかり皆勤賞です。    VOLA ワンマンですよ!! ワンマンっていうのは、たったひとつのバンドしかでないってことですよ!!   と言うことは、今日来るお客さんっていうのは、VOLA &THE ORIENTAL MACHINが観たくて、踊りたくて、アヒトを観たくて、有江さんのピックを貰いたくて、青木さんのジャンプがみたくて、たいこのおたけびが聞きたくて、くるわけですよ!   4人が大好きで来るわけですよ!   今日はボラポリのライブの先行で買ったので、カウンターのとこに座って見れた!!!    セットリストは...   新曲(インスト) Principle of machine 噛む猫 concour back of love 夢診断 Fatal Incident comeback in darkness NAGERI TO KASUPPA ブルーソング(新曲) Waiting for my food 羽根の光 ときめいてTONIGHT FLIGHT A communication refusal desire FOOD'S NEXT Song of Ruin     アンコール1   マインドコントロール(新曲) Video Killed The Radio Star     アンコール2   Mexico Pub         最初のインスト!  めちゃくちゃかっこいいい〜!!  中畑たいこが最初に出きてて、青木さん有江さんアヒト!!  最強メンバーここに降臨しました!!  有江さんのベース!!  なんじゃーあの高速指弾きはぁ!?    最初のイントロですでにメロメロ。  体が動かずにはいれません!    そのあとの、プリマシ!  ワンウェイ!    カムカムニャーで噛む猫。  ここのイントロの有江さんのベースも相当やばいです!  青木さんもギター引っかく。    そして曲を終わらせず、繋げてアルバム曲を休まず演奏。  この流れが気持ちいいんです。    黒いギターに持ち替える時、これはギタートラブルではありません。  嗜好です。わかってますよー。    おいす!おいす!おいす!  トイスがよっぽど良かったのか。    黒いギターが調子が良かったのか、深く頷く。    そして、お馴染みエコバニのカバー。  ファイナルはこれからもあんなアレンジでいくのね〜。    人間って服を着ない文化だったらどうなのか?というアヒトのオチのない話はまたツボでした。    新曲きたーーー!!  「ブルーソング」  イントロで痺れました!!  有江さん良い仕事してます!!  うねうねのノリノリソングといったところでしょうか?    そしてすんごい発表がありました!  12/16スロースとトドルで対バンだとぉぉぉ!!  しかも新宿MARZって奥さん!!  チャコちゃん、中憲、ナンバガ集結ですよ!!!  これは事件でないかいい!?    あぁぁ、先行のチケット売り切れてたし...。  今日はついてない。  まぁしょうがない。    でも最後また譜面だしてまで、新曲「マインドコントロール」途中“ミッドナイトをお知らせします”もやってくれたし、何しろ、最後の最後、アヒトのドラム姿には、興奮せざるを得なかったし...。    メヒコのイントロいっつも、中畑たいこのとこ行っちゃー叩いてたからね、ついにアヒト専用のスネアとシンバルが出てきちゃった!!  いやぁーツインドラム最高だった!!  アヒトの手首のスナップはまだまだ健在でした。  背筋伸びるとことかも。    アヒト叩いちゃえばいいのに(笑)    LOVEも会場みんなやってたし、本当ワンマンはいい!!      |