| 2002年6月30日 Sunday  
			散髪 2。 | 
				
					| 
							
								| 今日はお友達が働いている美容院に髪を切りに行きました。 今回はショートに挑戦です!! 何だかやって貰っているうちに眠くなってしましまいました・・・。 でも凄い気にいった髪形になりました!! また行くね!!   サッカーブラジル優勝ですね。 ドイツ派だったのですが・・・。 やっぱり強いですね。 ブラジルをどこかが倒してくれる奇跡を少し祈ってたりしてました・・・。   大泉凄いんだろうなぁ。 今夜はカーニバルですよね。 もちろんサンバで。 遠巻きで見てみたいかも。 とにかくおめでとうブラジル!! そして・・・感動を・・・ ありがとうワールドカップ!!   |  | 
				
					| 
 | 
				
					| 2002年6月29日 Saturday  
			高碕一人旅。 | 
				
					| 
							
								| 今日はずっと行きたかった買い物に行ってきました。なかなか時間と¥がなくて行けなかったのですが、ようやく行けました。 高碕に着いたのがお昼過ぎでした。 スタバで軽く食べてコーヒー飲んでから買い物行きました。 かなり久しぶりに買い物に行ったのでかなり期待していたのですが、思っていたよりあまりピンときたものがなく、少しガッカリしました。 でもTシャツやカーディガンなど買って帰りました。安かったので結構満足でした。   そしてお友達のバイト先に遊びに行って買った物を見せたりしました。何だかんだ話してたらすぐに閉店の時になってしまいました。   家に帰りおとなしく韓国VSトルコ戦観ました。韓国負けてしまいましたが、最後まで諦めない姿勢に感動しました。 そして試合が終わってトルコの選手と肩を組んでグランドを歩いていた姿に感動&鳥肌!!スポーツってこれだよね。 本当いいもの見せてもらった。 ワールドカップが開催国が日本・韓国で良かった!じゃなかったらこんなに熱くなってなかったかも・・・。   でも、トルコのイルハンってかっこいい・・・。 (やっぱりロンゲ好き!?) でもアンジョンファンはタイプではないかな・・・。 サッカー選手ってかっこいい人多いです。   そういう意味でもサッカーはいいですね。 |  | 
				
					| 
 | 
				
					| 2002年6月25日 Tuesday  
			I am sam. | 
				
					| 
							
								|   今日は薫さんと「I am sam」を観に行きました。もう切なかったり、可愛いかったり、悲しかったりで涙が止まりませんでした。あんなに映画館で泣いたの久しぶりです。「A.I」ぶりかなぁ。愛たっぷりでした。   映画が終わった後、V種試験の受験票を届けに部長が来て、受験票に必要事項を書いて、また部長に出して貰いました。 (本当すいません・・・) 試験場行けるかなぁ。 勉強でもしてみるか・・・。   薫さんにおみやげ貰いました。 薫さんには@を、龍ママにはAを、スミちゃんにはBを貰いました。 おみやげブームです。   私もどこかに行って、誰かにおみやげあげたい・・・。 |  | 
				
					| 
 | 
				
					| 2002年6月23日 Sunday  
			フランス映画。 | 
				
					| 
							
								| 今日は午前中出勤してきました。 日曜なので、全然やる気ナシでした。 12時になるのを5分刻みで待っていました。   帰って、部長と「ムッシュ・カステラの恋」を観に行きました。 でも15:00集合のはずが寝坊・・・。 帰ってきてウトウトしてしまったのです。 そんなこんなで前橋に行きました・・・。 時間があったので、群大とかぐるっとして来ました。 今更ながら大学に行きたくなりました。   そして映画を観ました。 ムッシュ・カステラ良かった〜。 私はフランス映画は当たり外れが激しいのですが、これは当たりでした。 終わって御飯を食べて帰りました。 部長と将来の夢を話した事、忘れられません。 |  | 
				
					| 
 | 
				
					| 2002年6月22日 Saturday  
			早起きは三文の徳。 | 
				
					| 
							
								| 今日は写真好きなお友達と日光の戦場ヶ原に行って来ました。 朝4:30に出発して6:00前に着きました。 雨が凄く降っていてダメかなと思っていたのですが、歩いているうちに雨が上がり、みるみるうちに晴れてきて、帰りはもう暑い位でした。   早く起きると1日がとってもゆっくり過ごせる事がわかりました。 たまにはいいものです。   そしてお昼ごろ帰って来て、15:00に別のお友達と龍ママの誕生日プレゼントを買いに行きました。そして龍ママと合流して、焼肉へ!!超食べ過ぎた・・・。プレゼント喜んでもらってたので良かった!! その後、別のお店でデザート・・・。 クリームあんみつと白玉ぜんざい(HOT) とみんななぜか和風でした。 お腹がはちきれそうでした。 |  | 
				
					| 
 | 
				
					| 2002年6月16日 Sunday  
			スポーツの日。 | 
				
					| 
							
								|   昨日そのまま友達の家に泊まって、起きたのが11:30。 それからまたみんなで集まって朝ごはんを食べに行った後、みんなで運動公園でバドミントンの試合をしました。 スポーツするのかなり久しぶりなのでけっこう疲れました・・・。   その後卓球場に行ってまた試合形式でやりました。とってもいい汗かきました。 その後ゲーセンで、ときメモをみんなで超夢中になってやってました。 疲れたけど楽しかった〜。 |  | 
				
					| 
 | 
				
					| 2002年6月15日 Saturday  
			誕生会。 | 
				
					| 
							
								| 今日は映画部の3人で東京遠征に行きました。 今日は初の友達の車&運転です!! 何の心配もなく行けました。   でも今日は映画は1人だけ観て、その間になんと・・・内緒で2人で今日の誕生会の材料を買いに行きました!! ハンズでろうそくやパーティーグッズなど買い揃えて来ました。   帰って来て皆で集まって焼きそばパーティーをしながら、誕生日のイベント!!   スミさんにはスターウォーズのビデオ、ユミコにはウクレレ&教本をプレゼントしました!!   Norintさんの絵本は感動しました・・・。   涙・涙の誕生会でした。 |  | 
				
					| 
 | 
				
					| 2002年6月14日 Friday  
			タイミング。 | 
				
					| 
							
								| 今日は日本戦ありましたね〜。 勝ちましたね!! でも15:00〜だったので残念ながら試合観戦出来ませんでした・・・。 でも仕事終わってすぐラジオをつけて聞いたら日本勝利!! 鳥肌立ちっぱなしでした。 ラジオってテレビと違って映像が写らない分、とっても伝わりやすくアナウンサーが超熱い!!   でも家に帰ってすぐTVをつけました・・・。 日本凄いですね!! 道頓堀で飛び込む人の気持ち分かる気がする・・・。   あ〜皆で騒ぎたい!!と思いつつ、パソコン教室に行きました。 今日は表入力でした。けっこう難しくなってきました。後ろの人は全く分からない!! って怒っていました・・・。   終わって、「I am Sam」を観るため、映画館に行ったらなんと満席!! あえなく断念・・・。 今日はタイミング悪かった。   でも、薫さんと日本の勝利を喜び合えたので良かった!!   帰りはトボトボ帰りました・・・。 |  | 
				
					| 
 | 
				
					| 2002年6月13日 Thursday  
			秘密のデニーズ集合。 | 
				
					| 
							
								| 今日は会社でクレーム品のやきそばを家に20ケース持って帰って来ました・・・。 母に手伝って貰ってようやく車から降ろしました・・・。 20ケースもどうしよう・・・。 通販でもやるかな。 その後すぐみんなで友達の誕生会の打ち合わせをしました。 みんなでカードにメッセージを書きました。 でも後はけっこう話がそれたりして、12:30位になってようやく真剣に話始めました。   成功するといいね・・・。 |  | 
				
					| 
 | 
				
					| 2002年6月10日 Monday  
			残業5時間半。 | 
				
					| 
							
								|   今日は何と残業五時間半です・・・。 うちの会社意味不明です。 終わったのが、10時半でした。    みんな最後の方は疲れきって変なテンションになってました。   そして今日は私の親友の一人龍ママのBIRTH DAYです!!   お誕生日おめでと!! 来年には二児の母です。   お誕生日のお返しプレート貰いました。 器用だねぇ。          |  | 
				
					| 
 | 
				
					| 2002年6月9日 Sunday  
			一つになった日。 | 
				
					| 
							
								|   今日はワールドカップ日本VSロシア戦なので 友達と桐生の新川公園に応援しに行きました。桐生は松田の出身なので大画面の前でたくさんの人が集まりました。 前半日本けっこう押し気味だったのですが、得点はありませんでした。   後半入ってすぐ、ゴーーーーーーール!!!   稲本やってくれました!!!   みんな座って見ていたのに入った瞬間、全員が立ち上がって歓声の嵐!!   私達も抱き合ってぐるぐるぐる回りました。 そのあとヒヤッとする場面はありましたが、なんとか持ち越して、あっという間に試合終了!!よかった〜!!   これで日本も勝ち点3。 行けるぞ!!   心なしか、応援に来ている人ベッカムモヒカンが多かったかも・・・。   チュニジア戦も行きたい!! |  | 
				
					| 
 | 
				
					| 2002年6月7日 Friday  
			月一会。 | 
				
					| 
							
								| 今日は仕事が終わった後、いつものパソコン教室に行きました。 今日は「通信文書」です。 頭語やら何やらとてもためになる事をやりました。 行って良かった〜と初めて思いマシタ・・・。   その後、いつも友達で月に一回飲む「月一回」に行きました。 幹事の友達がなんと仕事で出張で少し遅くなるハプニングもありましたが、途中から来れて本当良かった!! 安心した・・・。   私も二次会行きたかったけど、明日仕事なので泣く泣く帰りました。 |  | 
				
					| 
 | 
				
					| 2002年6月5日 Wednesday  
			もう会えない。 | 
				
					| 
							
								| 今日の朝、いつも野菜を持ってきて下さる近所のおばあちゃんが家に来ました。 昨日は母がいなくて私が対応したのですが、また来ると言って、今日またおばあちゃんが来て下さいました。 昨日私には「土曜日畑にジャガイモ取にきな」と言っていたのに、今日は母と話していたら何やら様子が違う。 そしたら母が小声で「おっちゃん亡くなったんだって・・・」って。おばあちゃんの旦那さんです。 とってもショックです。 私が物心つく前からいつも家に来て、野菜を置いてってくれる、『野菜のおっちゃん』。いつも軽トラックでおばあちゃんと二人で野菜持って来てくれたおっちゃん。 朝から悲しかった。   車の中でかかっていた曲が19の「蒲公英−たんぽぽ−」でした。涙が止まらなかった。   おっちゃん、きっと蒲公英になったんだな。 |  | 
				
					| 
 | 
				
					| 2002年6月2日 Sunday  
			少林サッカー。 | 
				
					| 
							
								| 今日は映画少林サッカーを観てきました。 最初は観る気なかったのですが、強い友達の推しもあって勢いで見た所、これがかなりハマりました!!少林最高です。   今ワールドカップでかなりサッカーブームなのに、少林。   それがまたイイ。   大笑いです。   サッカーと少林のコラボ・・・。 なかなか香港もやります。 っていうか香港だからこそ・・・なのか?   とにかく楽しかった。 強く推してくれた友達に感謝!! 謝謝!!   その後御飯食べました。4時間半位喋っていました。それもまた楽しみの1つです。   出勤断ってまで観に来て良かった〜!! |  | 
				
					| 
 |