| 今日は去年に引き続き、今年最後のワンマンTHE BACK HORN/マニアックヘブンvol.1に参戦。    凄い雨。  きっと何か起きる。    まず、チケットをメモリアルカードに交換。  いつも思うのですが、バクホン金かかってるなー(笑)  ツタヤのカードみたく、自分の名前が刻印。    そして、ギャラリー。  今年は会場ではなく、タワーカフェの方で。  マツの切絵、将司の人柄が滲み出ている淡い水彩絵。相変わらずカオスな栄純の絵(笑)  いろんな事をさらりとこなす光舟の絵。    そして、開場まで、じっと待つ。とにかく待つ。    今日は300番台ということで、後ろでまったり。  何も遮るものがなく、いいところで見れた。    そして、開演。  だんだん、SEが野生化している気がするのは私だけでしょうか?    まず、  『怪しき雲ゆき』遂にきたね!  ずっとみんな待望して止むことのなかった、正気では出来ないこの歌。ズンズン鳴り響く。  音が壁にぶつかりあってきもカッコ良い。    『カラビンカ』  「コバルトブルー」のカップリング。  コバルトが最高だったので、これも良く聞いたなー。  しかし、これは何回か聞いているので、マニアックではないな(笑)    『運命複雑骨折』  あれーこれやっちゃうの〜?  ヘッチルツアーで散々聞きました。    『リムジンドライブ』  力強い!  将司の巻舌デラかっこいい。    『ミスターワールド』  どーしても曲名が思い出せず。  これ、最高だった!!  アレンジが尋常じゃない!!  栄純のギターキター!神が舞い降りてました。  最後の狂ったギター!!!  くっちゃくちゃになって掻き毟ってました。  今日も栄純は表現者でした。    『水槽』  いつも人プロで、おっかなくて飛ばしてた曲。    『茜空』  イントロでうお〜ってなるが、さっぱり解らず。  あー私の聞いてない系だー。  しかし、このときの将司のパフォーマンス!!  水を得た魚!!  鳥肌止まぬ。    『ひとり言』  大好き!泣きました。  前はライブでけっこう聞いたけどコレは何回聞いてもいい。  そして、久しぶりに聞いたから余計に。  光舟この曲確か好きなんだったっけ?  光舟がめっさ前に来てたのが印象的。    MCがあったのだが、あまり覚えていない。  今日はどうもありがとう的な。    光舟が喋れコールされてて、ベースにマイク無いから、センター来ちゃって、渋公みたくまたスポットライト(笑)  場内大爆笑。    真ん中来れて超おいしいって言い放った(笑)    そのとき将司がアコーディオンしょってたから、何言っても説得力なかった。可愛い過ぎる。    『番茶に梅干し』  「初めての呼吸で」のカップリング。  あんま聞いてなかったけど、将司のアコーディオン姿に釘付け。  この人なんでも出来るんだな〜。  (ピアニカ、ピアノ、トランペット、ギター、ドラム、ベース...)    『桜雪』  これはドリンクメニューにあったから、やるの解ってたけど、暫く私の人生NO.1ソングでした。  泣かす!!    『フラッシュバック』  ドリンクがメンバーの考案メニューで、ノンアルコールがこれしかなかったので、この曲のドリンクを注文。    内容は、ジンジャエールにチューブの生姜、最後に麦チョコを浮かべるという、もうコレは栄純にしか出来ないメニュー。(写真左)    生姜きついっす!  口の中変な辛いっす!  麦チョコでフォローだなんて無理っす!    肝心の曲はブラックホールバースデイのカップリングということで、殆ど聞いてなかったが、何だか実験的な音で、不思議でした。  ギターの歪ませた不協和音ノイズは何だか今日は全然心地よかったです!    『イカロスの空』  つい最近出た新曲「声」のカップリング。  店で流れるのを聞いてたら覚えてしまいました。  あまりのかっこよさに、袋に入れっぱなしで開けてなかったCD開けて聞いたのは言うまでもありません。    『パッパラ』  ヘッチルツアー思い出すっつーの!!  みんな元気かしら?    『上海狂想曲』  神戸ライブ思い出すな〜。  散々聞きました。    『思春歌』  本編最後に私が聞きたいと言い続けていた思春歌やってくれちゃいました!!  盗聴器しかけてない?(笑)  将司の絶叫する『生きてゆけとーーーー!!』  が最高に痺れました。  この曲が聞けただけでも、今日来れて良かったです。    アンコールで  『天気予報』  これでしょ??  今日1番の目玉!!    始まる前に、椅子、ウッドベース??  何が始まるんだ??  あっ、ゲスト??    違―――う!!    何と、ドラムスマツが椅子に座り、あの語り部を...!!    そして、ドラムが将司!!  思わず、『ドラム将司が叩いてるよ!!』って叫んじゃった(笑)  見りゃわかるよな(笑)    渋〜くウッドベース弾く光舟、マツもいい声してたけど、将司のドラム姿はもう2度と拝めませんですな〜。目に焼き付けました。  最高に興奮しました!  あのバクホン聞かなそうなギャルカップル並みに興奮しました!!    そして、『青空』  「未来」のカップリングだったかな。  殆ど聞いたことありません。    最後が『さらば、あの日』  最後コレかぁ〜。  あんまり聞いたことない系だー。  でも、たくさん拳上がってた。    今日コレ見れなかった人、本当にもったいない!とは思うけど、また次あるげなこと言ってたし...。  (しかし、マニアックヘブン3回目ともなると、もうマニアックではない気がしますが...。)    |