| 今日は学校のお友達と高円寺にふらっと遊びに行きました。 写真を撮りにですが。 私は初高円寺です。 新宿の南口で待ち合わせて、行きました。 何が何だか分らなかったけど、高円寺は漠然と『古着の街』というイメージがあって、オサレなイメージがありました。 でもいざ行ってみると意外と庶民的な感じ。 商店街がたくさんあって、思ってたイメージとだいぶ違いました。 そして古着屋たくさんある通りに行ったけど・・・。 殆ど閉まっていました。 何で〜〜!! 木曜が商店休みなの? ショックを隠せないまま、マックで休憩。 暫く話込んで、クローズアップレンズを買いに中野へ。 中野に行ったら何か、高円寺よりも感じがよくて写真を撮る事に。 狭い路地とかごちゃごちゃしている感じがとても好きになりました。 ラーメン屋多すぎだけど。 公園で写真撮ったりして、帰ろうと思っていたところ、凄い人を見かけました。 全身緑づくめ。 本当みどりじゃないの顔くらい。 Tシャツやズボンはもちろん、バックや靴もおろか、自転車までも全部緑。 しかも鮮やかな緑。 かなり興味があったので緑のおばさんはこれから何をするのかがとっても気になり、ちょっとつけることに。(何やってんだか) でも途中でやっぱり見失って、はぁ〜本当に帰るか〜と言っていたら・・・。 と、ある店の店主が話しかけてきて、「これ持ってっていいよ」と。 何!?と思ってみるとアジアンテイストの小銭入れ。 マジでいいんですか〜!? と感動して、ちゃっかりゲット!!   ひとつ中野伝説ができました。   『緑のおばさんを見ると、いい事があるんだよ』 |